お疲れ様です。そりまにです。
今回はZEBRAから発売されているF-701とM-701についてレビューしたいと思います。
購入の経緯
購入のきっかけはEDCでした。EDCと言えば筆記用具は定番ですが、そのまま家にある物や近所の本屋で売っている物を使うのもいいのですが、どうせならかっこいい物をポーチに収めようという事で、これにたどり着きました。
EDCについて調べていると、特に海外の方にはF-701が人気があるようです。
F-701とM-701は共に海外限定のようですが、アマゾンで売っています。
Fー701 (ボールペン)リフィル交換
なんて事はないのですが、純正のリフィルから1.0mmの加圧式油性リフィルに交換しました。
このリフィルはZEBRAではなくUNIの製品なのですがピッタリ組み付ける事ができます。
このリフィルの特徴は、
●逆さにしてもインクが切れない
●水に濡れても書ける
●氷点下の気温でも書ける
等です。
このボールペンの他にスペースペンなる物も持っているのですが、それも加圧式で水中や無重力でも筆記可能と謳っている事から、UNIの加圧式リフィルももしかしたらそういった環境でも書けるのかもしれません。
書き味は大変よろしいです。芯は個人的に0.7mmよりも1.0mmの方が好みですね。
自分がそうなのですが、芯が太いと下手な字も多少ごまかせます。
ローレットは尖り過ぎていないので、程よい滑り止めになっていて書きやすいと思います。このペンに限った事ではないですが、金属ローレットはペンケースに一緒に入れたプラスチック等でできた他のペンが傷だらけになる事もあるので気を付けた方がいいと思います。
F-701の後継にF-xMDというほぼ同じ外見のボールペンも発売されていて、F-701から順次置き換えられていくようです。違いは純正リフィルが0.7mmから1.0mmに、ノック部分の基部がプラスチックからステンレスに代わっている事でしょうか?ノックの感触が少し違うとの事。
M-701 (シャープペン)
日記の記入にはボールペンではなくシャープペンを使っています。兄弟機種のような感じなので、どうせEDCするなら統一してみようと思って一緒に購入しました。
こちらのM-701はF-701と比べると地味かもしれません。
と言ってもF-701同様に持ちやすく、書きやすいです。
芯は0.7mmという事で多少字が丸くなってしまう傾向にありますね。
シャープペンに関して言えば個人的にはクルトガが一番使いやすかったです。クルトガにはローレットモデルも発売されていて、芯先が丸くならずいつでもシャープな字が書ける点が気に入っていますが、EDCポーチにはあえてF-701を入れています。
まとめ
安価なペンに比べると少し高価にはなってしまいますが、買ってよかったと思います。
かといってそこまで高価かと言われるとそこまででもないと思うので、この値段で書きやすさ・所有感を満たしてくれるペンとして、おすすめしたいと思います。
以上、”ZEBRA F-701 , M-701 レビュー”でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
そりまに
コメント